線過去Ⅱ
1. 線過去の特徴
線過去 (imperfecto) は、過去の出来事の 明確な始まりや終わりがない 場合や、習慣的な行動を表す時に使います。
線過去が使われる場面 | 例文 |
---|---|
習慣的な行動 | Cuando era niño, jugaba en el parque.(子供の頃、公園で遊んでいた。) |
背景描写や状況説明 | Hacía calor y el sol brillaba.(暑くて太陽が輝いていた。) |
進行中の出来事 | Mientras comíamos, él estudiaba.(私たちが食事している間、彼は勉強していた。) |
年齢を表す | Cuando tenía cinco años, me gustaba dibujar.(5歳のとき、絵を描くのが好きだった。) |
時刻を表す | Eran las ocho de la mañana.(朝の8時だった。) |
2. 線過去の不規則動詞
線過去には 3つの不規則動詞 しかありません!これらの活用は暗記が必要ですが、規則動詞と比べて例外が少ないのがポイントです。
主語 | ser (〜である) | ir (行く) | ver (見る) |
---|---|---|---|
yo | era | iba | veía |
tú | eras | ibas | veías |
él/ella/Ud. | era | iba | veía |
nosotros | éramos | íbamos | veíamos |
vosotros | erais | ibais | veíais |
ellos/ellas/Uds. | eran | iban | veían |
✅ 例文
- Cuando era niño, me gustaba el chocolate.
(子供の頃、チョコレートが好きだった。) - Íbamos a la playa todos los veranos.
(毎年夏に海に行っていた。) - Veíamos muchas películas los fines de semana.
(週末にはたくさん映画を見ていた。)
3. 練習問題
1. 適切な形に活用しなさい。(ser / ir / ver) a) Cuando _______ niño, jugaba con mis amigos.
b) Nosotros _______ al cine cada sábado.
c) Cuando era pequeña, _______ muchos dibujos animados.
d) Antes, tú _______ más simpático.
e) Mis abuelos _______ muy generosos.
2. 日本語をスペイン語に翻訳しなさい。 a) 彼は子供の頃、よく公園に行っていた。
b) 私たちは昔、とても仲が良かった。
c) あなたはいつも優しかった。
d) 私の祖母は毎日テレビを見ていた。
e) その頃、私はまだスペイン語を勉強していなかった。
4. 解答と解説
1. 答え a) era ✅ (過去の状態を表す)
b) íbamos ✅ (習慣的な行動)
c) veía ✅ (過去の習慣)
d) eras ✅ (性格の描写)
e) eran ✅ (過去の特徴)
2. 答え a) Cuando era niño, iba al parque a menudo. ✅
b) Nosotros éramos muy buenos amigos antes. ✅
c) Tú siempre eras amable. ✅
d) Mi abuela veía la televisión todos los días. ✅
e) En aquel tiempo, yo todavía no estudiaba español. ✅
解説:
- 線過去 → 過去の習慣や継続的な状態を表すときに使用。
- 不規則動詞(ser, ir, ver) → これらは例外なので、暗記が必要!
コメント