完了過去 vs 未完了過去
1. 完了過去と未完了過去の違い
完了過去は完了した出来事を表し、未完了過去は始まりや終わりがはっきりしない継続的な行動を表します。
完了過去 | 未完了過去 |
---|---|
Estudié dos horas.(私は2時間勉強した。) (完了した行動) | Yo estudiaba antes de los exámenes.(私は試験の前によく勉強していた。) (継続的な行動) |
2. 動詞の意味の変化
一部の動詞は、完了過去と未完了過去で意味が変わります。
動詞 | 完了過去 | 未完了過去 |
conocer(知る) | Conocí a Juan hace cinco años.(私は5年前にフアンと出会った。) (出会った瞬間) | En aquella época conocíamos muy bien la ciudad.(当時、私たちはその街をよく知っていた。) (知識として持っていた) |
querer(欲する) | María quiso comprar la casa.(マリアはその家を買おうとした。) (試みたが完了したかは不明) | Juan quería comprar la casa.(フアンはその家を買いたかった。) (単なる願望) |
no querer(拒む) | María no quiso comprar la casa.(マリアはその家を買うのを拒んだ。) (明確な拒絶) | Juan no quería comprar la casa.(フアンはその家を買いたくなかった。) (単なる意思) |
saber(知る) | María lo supo ayer.(マリアは昨日それを知った。) (知った瞬間) | Juan sabía que María venía.(フアンはマリアが来ることを知っていた。) (継続的な知識) |
poder(できる) | María pudo levantar la mesa.(マリアはテーブルを持ち上げることに成功した。) (実際にやった) | Juan podía participar en la manifestación.(フアンはデモに参加できた。) (能力はあったが、実際にやったかは不明) |
tener(持つ) | María tuvo una carta de su mamá.(マリアは母から手紙を受け取った。) (受け取った瞬間) | Juan tenía un coche nuevo.(フアンは新しい車を持っていた。) (所有していた状態) |
3. 練習問題
1. 適切な動詞の形を選びなさい。 a) Cuando era niño, siempre _______ (jugar) en el parque。 b) Ayer _______ (saber) la verdad sobre el examen。 c) Cuando llegamos, ellos ya _______ (terminar) la cena。
2. 日本語をスペイン語に翻訳しなさい。 a) フアンは昨日そのニュースを知った。 b) 私は子供の頃、毎日朝ごはんを食べていた。 c) 彼らはパーティーに行こうとしたが、行けなかった。
4. 解答と解説
1. 答え a) jugaba (過去の習慣)
b) supo (知った瞬間)
c) habían terminado (すでに完了していた)
2. 答え a) Juan supo la noticia ayer.
b) Cuando era niño, siempre desayunaba.
c) Ellos quisieron ir a la fiesta, pero no pudieron.
解説:
- 完了過去 → 一回限りの出来事や、明確な完了を示す場合に使用。
- 未完了過去 → 過去の習慣や、状態の描写に使用。
¡Practiquemos juntos!
コメント