不規則な「Tú」命令形

不規則な「Tú」命令形

概要

以下の8つの動詞は、肯定命令で不規則な形を取ります。

動詞(原形)肯定命令形
decir(言う)di
hacer(する)haz
ir(行く)ve
poner(置く)pon
salir(出る)sal
ser(~である)
tener(持つ)ten
venir(来る)ven

例:

  • Di la verdad.
    • 本当のことを言え。
  • Haz tu tarea.
    • 宿題をしなさい。
  • Ve a la tienda.
    • お店に行きなさい。

1. 否定形の作り方

否定命令では、これらの動詞も接続法現在の「tú」形を使います。

肯定否定
Di la verdad.(本当のことを言え)No digas mentiras.(嘘をつくな)
Haz tu tarea.(宿題をしなさい)No hagas eso.(それをするな)
Ve a la tienda.(お店に行け)No vayas a la tienda.(お店に行くな)

2. 代名詞を伴う場合

肯定命令: 代名詞を動詞の後に付け、アクセントを加える。

動詞肯定命令形
di + meDime.(私に言え)
haz + loHazlo.(それをしろ)
pon + tePonte.(着なさい)

否定命令: 代名詞は動詞の前に置く。

動詞否定命令形
di + meNo me digas.(私に言うな)
haz + loNo lo hagas.(それをするな)
pon + teNo te pongas.(着るな)

3. 練習問題

1. 次の動詞を適切なTú命令形に変えなさい。

  • ______ (tener) paciencia.
  • ______ (venir) aquí inmediatamente.

2. 正しい命令形を選びなさい。

  • No ______ (hacer) eso. a) haces b) hagas c) haz
  • ______ (poner) el libro en la mesa. a) Pón b) Pon c) Pones

3. 日本語をスペイン語に翻訳しなさい。

  • すぐにここに来なさい。
  • それをしないでください。

4. 解答と解説

1. 答え

  • Ten paciencia. ✅
  • Ven aquí inmediatamente. ✅

2. 答え

  • No hagas eso. ✅
  • Pon el libro en la mesa. ✅

3. 答え

  • Ven aquí ahora mismo.
  • No lo hagas.

解説:

  • 肯定命令は不規則な形を使用。
  • 否定命令は接続法現在の「tú」形を使用。
  • 代名詞を付けるときは、肯定命令では後ろに、否定命令では前に置く。

¡Practiquemos juntos!(一緒に練習しましょう!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました